| 
 1)1N3BFC    
    一番メジャーなN3Bです。サイズンは、レギュラーです。 
    ナイロン、ポリエステル中わた仕様。 
    軽く、暖かく、動きやすく活動的で、防寒。防風も大丈夫です。 
    表ナイロン製ですので、バイクで転べば強度に関しては、弱いですが 
    山岳、山歩き、街着等になれば、ヘビーナイロツイル素材ですので、普通の 
    カジュアルコートよりは、強度、防寒防風機能ございます。屋外の実用的仕事に向いています。 
   
  2) 1N3BFCZ  
    上記のファー取り外し版です。サイズンはレギュラーです。 
    ファー取り外し 脱着式 クリーニング時は、ファーを外して出せば、毛皮使用でなく 
    コート価格で割安です。 
 2A) 3N3BFCZ NEW MODEL 
    カバイークロス ニューモデル(ファー脱着仕様) 
    当店 一押しのN3Bモデルです! 日本での発売は、当店だけかも。。。 
    綿60% ナイロン40%の 撥水、透湿機能を持つカイバークロスとなります。 
    強度も、ナイロン100%に比べ格段に強いです。保温効果のある中綿ポリエステルフィルが、 
    ひょうたんキルティングにて、豊富にいれて込んであり、プレミアム感のあるN3Bです! 
    ナイロンN3Bより若干重たくなりますが、かなりハードに、着こなせます。 
   
  3) 1N3BFCO 日本別注 
     レギュラーの1N3BFCのスリムフィット仕様、袖ぐり、胸巾等タイトに 
    仕上がっています。また、コヨーテ毛のリアルファーがファースナーで取り外して 
    できて、クリーニング時に、通常のコート価格で出せます。毛皮価格でなく経済的かも。 
    また、シルエット的にタイトになり、街着としてもファッショナブルになるでしょう。 
   
  4) 1N2BMSZ 日本別注 ショート版 
 
  1N3BFCOのショート丈版となります。ショートのスリムフィットフィットタイプ 
  素材は、ヘビーナイロンツイルファーはジップで取り外し仕様 
  防寒、オシャレ街着として、腰下が軽快で、車にもそのまま運転できそうです。 
  特に、今時のファッション性としても兼ね備えたアイテムにもなるでしょう。お薦めです。 
  
5)1N3BFJ 
   上のN3Bの表素材違い、コットンダック キャンバス地 綿100% 
   かなり強度ございます。防寒、防風はFCよりあるかと思います。 
   コットンですので、FCより重たいです。また、防水スプレーも 
   効きやすく、防水も大丈夫かと思われます。素材的にゴワっとしていて 
   腕の振り回し等が、多少疲れやすいです(^^; が、、、FCのナイロン製 
   より防風には強いでしょう。  
6)3471N3BMSZ  
SLIM FIT ZIP 軽量モデル MODIFIED N2B SNORKEL PARKA
 特別仕様 スリムタイトフィット仕様 ファーはリアルコヨーテ毛 ファーは脱着仕様
 素材 表=COTTON60 % / NYLON 40%コットン 60% ナイロン 40%
 N3Bの中で一番軽いタイプ。表の素材は、カイバークロス、綿ナイロン、中綿も若干少なめ仕様 
 デザインは、スリムフィットモデルになります。重たいジャケットが苦手で、暖かく カッコイイのをお求めの 
 方にお薦めです。  
 
7) 3N2BMSZ  
 上記の3471のショート版です。仕様は同じカイバークロス。  
 さらに、ショートになり、街着として、軽快に歩けます。防寒性は、1N2BMSZよりも 
 劣りますが、軽さで勝ります。  
 8)6N3A 
  ヴィンテージN3B仕様復刻 
  コットンキャンバスにワックスコーティングイングを施した、優れものN3Bになります。 
  防風、防寒、ハードな山中歩き、レトロバイカーにもお勧めアイテムです。 
 
9)S1089
003)Black HUDSON B9 PARKA ハドソンパーカー
防風、防雪、防寒仕様  
最強の実用的な防寒ダウンジャエケット ダウン入りのジャケットです。 
   素材 ナイロン24% コットン76% 撥水防水仕様。 
   中わた ダウン フェザーがかなり入っているためか、 
   以外と重く感じますが、しかし上のFJより重くはございません。 
   活動的には、ダウン入りのためか、1).2)よりは、おちます。 
   しかし、防寒、防風に関しましては、1).2)より優れています。 
   また、クリーニング時に、コヨーテ毛のファーがジップで取り外せますので 
   毛皮仕様料金にならず経済的かも。 
   また、防雪仕様になっており、ウエストから腰あたりに 
   雪、風が舞い込むのを防ぐ、シャーリング入りの腰巻きボタンホック 
   留めの仕様になっております。よくスキージャケットの内側に 
   付いているものですね。風も防げますので、以外とバイクには良いかも。。。 
   ダウンのN3Bで、膨らんだ感じになりますが。。。 
 
   転んでも素材的に強いのが3)番 ですが、転べばどんな素材もお仕舞いですね(^^; 
    重たいの欠点かも。。。だけど頑丈です。 
   4)番が一番ダウンが舞い上がりその点については、弱いかも。。 
   何であれ、転ばないようにしましょう。変なことを考えてしまいました。すみません。 
 
 バイクでは、どれでもお薦めです。迷うところ、街着としても併用なら、3)番、4)番 1)番 
 となります。 実用的、温かさ、では、8番)、5)番 1)番 3番。。。 
 ファッション性なら、、、4番、7番、3番、6番 。。。かな(^^; 
 
   実用性とファション性では、→ 3n3BFCZ でございます。 ニューモデルです。お勧め! 
 
   以上です。 後は、お客様の判断にお任せいたします。(^^/ 
 
スピワック販売サイトはここをクリック |