![]() |
|
指定番号 |
内容解読 |
|
1 |
製品がリーバイス社製であることの証明です |
|
2 |
本拠地はサンフランシスコ。ジーンズ誕生の地である。 |
|
3 |
リーバイスのトレードマークである「アーキュエット・デザイン」 を表すと共にリーバイスが、リベット止めの元祖であることを示す。 |
|
4 |
501に使われてきた素材は、「ダブルX」と呼ばれる最上のデニム |
|
5 |
合衆国政府に登録されているリーバイス・ストラウス社のメーカー番号 |
|
6 |
物作りのコンセプトは、オリジナル以来一貫して「高品質主義」である |
|
7 |
2頭の馬で左右に引っ張っても破れない、という丈夫さを示すシンボル 「ツーホース・マーク」。その下に表示の1873年5月20日は、「リベット によるポケットの補強法」に関する特許が認可された歴史的な日である。 |
|
8 |
「洗濯やアイロンかけに関する注意書きは服の内側にあり」という意。 |
|
9 |
製品番号(プロダクトコード)。US505などでは、この横に素材を示す <02>と、色を示す<17>という数字が付き、<505−0217>という 形になる。 |
|
10 |
「素材は綿100%」であることを示す。品番によって他の位置に付く。 |
|
11 |
「アメリカ製」。製品の生産国表示。他の場所に表示されることがある。 |
|
12 |
ウエストサイズ。<30>とは、30インチの意味。ジーンズのサイズは、 インチ表示が慣例である。 |
|
13 |
レングス・サイズ。こちらもインチ表示。(1インチ=約2、5cm) |